ホーム サイトマップ
ホーム 財団案内 財団ニュース 助成案内 よくあるご質問 お問合せ
助成案内
助成事業について
助成実績
助成募集要項
奨学生エッセイ
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
 
奨学生エッセイ
 
 
 
熱中症について一番の対策
ベトナム出身/2018年3月来日
上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 修士課程1年在学中
趣味:絵を描くこと、言語を教えること
将来の夢:環境について改善すること
研究テーマ:環境と心理学などの研究
 
 

熱中症に対して一番効く対策は何でしょうか? 毎日水を十分飲むことですか? あるいは部屋でエアコンをずっとつけていることですか? しかし、それは本当に熱中症を解決できますか? 毎年毎年気温が非常に上がってくるから、そんな短期的な対策は長期的な問題に効きません。どうすればいいですか? 答えはとても簡単です。それは私達の大切な環境を改善するしかありません。どうして環境を改善しなければなりませんか? なぜかというと、地球温暖化を防ぐからです。どうやって地球温暖化を防ぎますか? 地球温暖化を防ぐためには、生活に使うエネルギーの無駄をなくすなど、二酸化炭素を出す量をへらす努力をすることが必要です。以下のアドバイスを実行して、地球を守りましょう。

まず、電気を無駄に使わずに、「自然エネルギー」を使ったほうがいいです。最近、屋上に太陽光発電のパネルを備え付けている学校や大学があります。だが、人間の暮らしに大切な全部のエネルギーを即座に自然エネルギーだけで賄うのは想像もできません。したがって、省エネを心がけることが非常に大事なことです。注意することは「できるだけエネルギーを節約するようにする」ことです。または「エネルギーを効率よく使う」ことにも目を止めてほしいです。エネルギーが節約できる製品やサービスを選んで利用して、効率的に二酸化炭素の排出量を削減することもできます。

二番目は緑をもっと増やすことです。なぜかというと、植物には二酸化炭素を非常に減らす力があるからです。今は上智大学の屋上に植物を育てる部活動が行われています。私はこの部活動のリーダーとして、メンバーの皆さんに様々なガーデニングの知識や技など教えています。私達は誰にもガーデニングの重要性を宣伝する理想を持って、道の中でもっと植物を育てたいと思います。最初はとても難しくて、雨と強風がどんどん来るので、植物がほとんどなくなります。しかし、私達は前に向かって何度も様々な実験を行ってきて、最後に雨と強風を防ぐことに成功しました。全員の力で、屋上の植物たちがだんだん増えてきました。

三番目はプラスチックの物を全く利用しないことです。私達が自然を愛しているとしても、日常生活をする上でプラスチックへの依存が知らないあいだに環境に与えている影響は非常に深刻です。私達が一か月使用するプラスチックは、袋やプラスチックのストローといった全部使い捨ての物です。自然や海洋を守るためには、買い物するとき、袋やプラスチックの製品を断って、環境にやさしい洗剤や、天然繊維でできた食器洗い用スポンジを、海の生物たちに害を及ぼさないように買ってみればいいと思っています。私達は全員が毎日自分ができることを実行することで、自然を守る一助となることができます。

ようするに地球温暖化は大事な問題ですが、私達の暮らしに様々なことで関わっています。遠ざかる物だと思っていますが、とても身近な問題です。地球温暖化を止めて、熱中症を防ぐために、政府や企業は、科学的な根拠に基づいて目標を立て、それを達成していこうとしています。未来に美しい地球を残すためにも、私達全員の力で、まずは毎日の生活を見直すところから始めてみようと思っています。

 
| 次のエッセイ
 
ページのトップへ
   
ご利用条件 個人情報保護について Copyright (c) 2003- Sojitz Foundation. All rights reserved.