ホーム サイトマップ
ホーム 財団案内 財団ニュース 助成案内 よくあるご質問 お問合せ
助成案内
助成事業について
助成実績
助成募集要項
奨学生エッセイ
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
 
奨学生エッセイ
 
 
 
いろいろな道を走ってきた20代
韓国出身/2017年3月来日
九州大学 医学部 保健学科3年在学中
趣味:コーヒー作り
将来の夢:診療放射線技師
 
 

九州大学に入学して、2年半になりました。半分以上の大学生活を過ごした今、私は新しい目的に向けて日々走り出しています。

実は、私が大学に入学したのは九州大学が初めてではありません。韓国で高校を卒業し、普通の韓国の高校生のように韓国の大学に進学をしました。とても難しくて競争の激しい韓国の入試を経て入った大学は、自分が何を勉強したくてどのような仕事がしたいかなどは一切考えず、大学就学能力試験(日本のセンター試験) の成績に合わせて選んだ学校でした。選んだ専攻がどんな道に進めるのかも知らず、とりあえず勉強してみるとなんとかなるだろうと思って入学した学校は想い通りにはなりませんでした。2年前期、自分の選んだ専攻が面白くないし私に向いてないと思って進路に悩み始めました。若かった当時はただ自分でお金が稼げる社会人になりたかったです。結局、休学することになりました。

その後、社員が20人程度の小さな会社に入社することになり、「大学なんて卒業しなくてもやりたい仕事をさせてもらえるし、退学しよう」と思いながら働いていました。もちろん大学には退学届を出しました。それから3年間楽しくお仕事をさせていただきました。しかし、理系だった私に任せられたのはマーケティング業務で、ベンチャー企業であったため先輩もいない。仕事に限界を感じ始めました。それから、自分の専門分野を見つけて能力を活かせる仕事がしたいと考えるようになりました。出張でよく日本に来ていたため、普段から少しは勉強していた日本語の勉強に集中してみようと思いました。日本語の勉強をしているうち、医療分野で働きたいと考え始め、日本語と医療分野、両方を生かせることは日本の大学で医療分野の勉強をすることでした。こういったきっかけで日本の留学準備を始め、九州大学医学部保健学科に入学することになりました。

来日したばかりのころは、授業やバイト、文化の違いなど難しいことばかりの日々でした。そのような状況の中、私を支えてくれたのはバイト先や学校の友達でした。悩みを相談すると一緒に頑張ろうと言ってくれたり、テスト期間には共に力を合わせて勉強したりして、だんだん日本の生活に慣れ始め、自分の国とは異なる文化を学び視野も広げることもできました。今は楽しい日本での大学生活を送っています。あっという間に2年半が経ってしまったと思います。進路に悩んでいる3年生の私たちが残り1年半楽しい大学生活を送り、立派な社会人になって、ずっとお互い支えていけたらなと思います。

最初、日本留学に挑戦することを決めた時は、みんなより遅れているけどこんな歳で大丈夫かな、高校卒業してだいぶ時間が経っているけど勉強についていけるかなと思いました。その時、諦めなくてよかったと自分をほめてあげたいです。よく頑張ったと。本格的に就職を目指して頑張り始める今からはもっと頑張ろうと。友達や先生などたくさんの方から支えられた私であるため、立派な社会人になって社会に貢献できる人間になりたいと思います。このエッセイを読んでいただいている皆さんの中でそれぞれの理由で海外への留学を悩んでいる方がいらっしゃったら迷わず勇気を出して挑戦してください!

 
| 次のエッセイ
 
ページのトップへ
   
ご利用条件 個人情報保護について Copyright (c) 2003- Sojitz Foundation. All rights reserved.