ホーム サイトマップ
ホーム 財団案内 財団ニュース 助成案内 よくあるご質問 お問合せ
助成案内
助成事業について
助成実績
助成募集要項
奨学生エッセイ
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
 
奨学生エッセイ
 
 
 
私の留学の感想
中国・新疆ウイグル自治区出身/2016年10月来日
広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 博士4年在学中
趣味:料理作り、旅行
将来の夢:親孝行をする
研究テーマ:胃癌の発病メカニズムにおける研究
 
 

私は留学で来日し、もうすぐ5年目を迎えようとしている現在、昔のことを思いだすと嬉しい気持ちや懐かしい思い出がいっぱいだ。日本で充実した生活を送ってきたと自分に言えるだろう。それは日本文化や習慣を少しずつ理解し、またいろいろな人と知識との出会いによって可能であった。

ただし、来日したばかりの頃は全てが大変だった。私は日本の文化や習慣を自分自身で実感することにより、段々理解するようになってきた。そして、留学生活で得られた大事なことは日本人との出会いである。来日前は日本人に対しての印象は仕事に真面目とか、努力家とかだった。お互いに話して、たまに意味の間違いをしたり、間違いをされたりして誤解を招いたこともあった。その後、結局は平気に人と付き合うようになった。

最後は最も重要なことは知識の世界を広げたことである。日本というイメージは、高度な医療技術を持つ大国だと再認識した。日本で最先端の医療科学を学びたいという願いが留学の目的だった。2018年に広島大学大学院に入り、大学で学んだ知識及び見学で得られた知見などから、日本は医学的技術の開発もかなり力を注いでいることがわかった。このことにより私は博士課程での研究内容を決めるとき、消化管癌に関する研究を行うことにした。

最近、消化管癌、特に胃癌の発病率が上昇することは注目されつつある。胃がんは長期間にわたる胃の中の環境悪化や、過度な刺激によって発症する。リスク因子には、ピロリ菌感染や塩分の多い食品の過剰摂取、野菜・果物不足、過度な飲酒習慣、大量の喫煙、食事の乱れ、ストレス、過労などがある。中でも最も強いリスク因子として挙げられるのがピロリ菌だ。ピロリ菌は胃の中で生きることができるらせん形状の悪玉菌で、食べ物や水を介して感染する。除菌しなければ胃の中で生き続けることができる。ほとんどが乳児期に感染し、衛生環境の悪かった50代以上が保菌していることが多い。このピロリ菌に感染すると慢性的に胃の粘膜が荒れた状態が続き、それが胃壁を形成する細胞のがん化を促し、がんを発症すると考えられている。

上記は、私の研究課題である。今後は学校で学んだ知識や経験を職場で活かし、社会貢献したいと私は考えている。

 
| 次のエッセイ
 
ページのトップへ
   
ご利用条件 個人情報保護について Copyright (c) 2003- Sojitz Foundation. All rights reserved.